よくある質問
よくいただくご質問をまとめました。
左のメニューより、気になるカテゴリーをクリックしてください。
よくいただくご質問をまとめました。
下のメニューより、気になるカテゴリーをクリックしてください。
特によくあるご質問
meetaの容器では保存できません。採取後し液状化後(5-10分程度置く)すぐに女性の膣内に注入するようにしてください。
結論から申し上げますと、精子は空気に触れたからといってすぐに死滅するようなことはありません。基本的に精子は精液で守られているため、射精後3~5時間は空気に触れていても活動することが可能です。
そのため、膣に注入する前に精子が一度空気に触れるシリンジ法でも、妊娠の可能性が低下するようなことはありません。しかし、精液の液体が完全に乾くと死滅してしまうため、シリンジ法では精液の採取後液状化したらすぐに膣に注入するようにしましょう。
また、シリンジ法以外では精液検査においても採取した精子を空気に触れさせることになりますが、こちらも問題ありません。ですが、正確な検査結果を出すためにも2時間以内に採取したもののほうが望ましいため、注意しましょう。
マイシード:精子の質に着目。より栄養素補給が必要な方向け
SoDaNe:活力に着目。がんばりたい方向け
プラサス for men:男性も葉酸に着目。ご夫婦いっしょにお手頃価格で妊活をはじめたい方向け。
解約・休止・お届け頻度の変更はいつでも可能です。
いずれのご変更も「メール対応可能」となりました。今まで通りお電話でも承っております。但し次回発送についてのご変更は発送予定日の7日前までとなりますのでご注意ください。
請求書を再発行いたしますので、カスタマーセンターまでお電話ください。
ご利用ガイドもあわせてご覧ください。
サービス利用の流れや、基本的な注意事項をお読みいただけます。
さらにご不明点がありましたら、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

ベビーライフ研究所 カスタマーセンター
0120-905-147受付時間 平日10:00-17:00
- ※
- 土日・祝日をはさむ場合、ご返信が遅れることがございます。
- ※
- 定期コースのご解約は、お電話でのみ承っております。