0120-905-147
受付時間 平日10:00~17:00
お問い合わせフォーム
マイアカウント
カート
ご利用ガイド
商品一覧
ベビーライフ研究所とは
よくある質問
マイアカウント
ご利用ガイド
商品一覧
商品一覧トップ
マイシード
郵送精子検査
プラサス
meeta
ベビーライフ研究所とは
ベビーライフ研究所とはトップ
代表ごあいさつ
安全・安心への取り組み
よくある質問
トップ
よくある質問
精子検査
精子検査
よくある質問 トップ
ご注文について
お支払いについて
ご配送について
返品・交換について
定期コースについて
マイシード
精子検査
プラサスシリーズ
meeta(ミータ)
精子検査
検査キットはどのように届きますか。
検査キットの配送方法は、ネコポス(ヤマト運輸:ポスト投函)となります。発送よりお手元に届くまで2~3日かかります。
なお封筒は、中身の分からないクラフト封筒でのお届けになります。差出名も「ベビーライフ研究所」ではなく、ベビーライフ研究所を運営しております「パスクリエイト株式会社」の記載となっております。検査結果はご登録いただいたメールアドレスに、注文番号での配信となります。個人情報は記載されませんのでご安心ください。
検査キットは何日くらいで届きますか。
11時までのご注文は当日発送いたします。発送後は地域にもよりますが1~3日後でお客様の元へ届きます。
どのような検査をしてもらえますか。
ベビーライフ研究所の検査は国家資格を持った臨床検査技師による、WHO、泌尿器学会監修、精液検査ガイドラインに沿った精子検査となります。項目としては、「精液量」「精子濃度」「総精子数」「精子正常形態率※」を検査致します。郵送検査であるため、採取後1時間以内に検査する必要のある運動率、生存率、pHは検査できません。
※
精子正常形態率について:弊社の検査はWHOの基準に則って検査を進めております。ただし、郵便を利用した簡易式の検査である性質上、検査の制約もございます。郵送の間に多くの精子は活性を失い、一部の精子はその形態を変化させることがわかっております。弊社では、明らかな異常所見を示さない細胞を正常精子と考え、予測正常形態率として報告させていただいております。そのため、病院における検査と比較した際に誤差が生じることが予測されます。弊社の検査を1次スクリーニングとして利用し、詳しい検査は必ず病院で行っていただけるようお願いいたします。検査方法は原液検査(一部抽出検査)で実施しております。
検査キット到着後の検体送付期限はありますか?
検体送付期限はございません。お客様が検査したいタイミングでいつでも送っていただいて結構です。ただし、休業日がございますので、ご購入数ヶ月後に発送されるお客様は、必ず検査説明書に記載されている検査機関のホームページで休業日をご確認くださるようお願いいたします。
禁欲期間はどのくらいですか。
2日(48時間)以上~7日以内です。
何回検査すればいいですか。
精子の状態は、検査時の体調によって変わることがあるため、一般的に推奨されてるのは1ヶ月以内に3回ほどです。数回検査すると、より正確な数値がわかります。マイシード使用前後の変化を確かめたい方は、数回検査することをおすすめします。
精子検査の検査キットが届きません。
ネコポス(ポスト投函)でお届けしております。ヤマト運輸のWEBサイトより、発送完了メールの送り状番号でご確認ください。「配送済み」となっていても届かない場合、誤配送などの事故が考えられます。恐れ入りますが、ヤマト運輸にお問い合わせください。
下記URLで出荷番号を入力すると配達状況をご確認いただけます。
ヤマト運輸:ネコポス(精子検査)
配達状況を確認
検査結果はどのように確認するのですか?
検査結果は検査完了後マイページにてご覧になれます。検査ごとに事前にマイページにご登録をお願いいたします。
よくある質問 トップ