1. トップ
  2. 妊活お役立ちコラム
  3. シリンジ法
  4. シリンジ法のよくある質問集【不妊クリニック院長解説】
#32

シリンジ法のよくある質問集【不妊クリニック院長解説】

コラムイメージ写真

「シリンジ法ってどんな方法なの?」「気になるけどちょっと怖くて…」

最近、妊活の情報サイトや婦人科系クリニックのホームページなどで見かける機会が増えてきた「シリンジ法」

なんとなく聞いたことはあってもどんな妊活方法なのかよく分からない。チャレンジしてみたいけどリスクは無いのか気になる、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回はシリンジ法のリスクについてご紹介します。
気になる費用や使い方も載せていますので、これからシリンジ法にチャレンジしてみたい、という方は参考になさってみてください。

シリンジ法とは

シリンジ法とは、通院せず自宅でできる妊活の方法です。

女性の排卵期に、男性がマスターベーションなどで採取した精液を、針のない注射器のような器具で吸い上げて、女性の膣内に注入します。

シリンジ法は人工授精と似ていると感じるかもしれません。2つの違いは精液の扱い方と注入の方法にあります。

人工授精の場合、採取した精液を病院で洗浄・濃縮してから、医師が専用の器具を使って女性の子宮内に入れていきます。シリンジ法の場合、精液の採精から注入まで全ての工程を病院に行かずに自分たちで行います。

シリンジ法に使う器具は針のない注射器のようなかたちをしていて、女性の体の負担も少なく、人工授精よりも手軽に試しやすいのが特徴です。

▼シリンジ法の関連記事▼

監修医の江夏 徳寿先生による「シリンジ法」のQ&A

英(はなぶさ)メンズクリニック院長の江夏 徳寿先生にシリンジ法について質問し詳細に回答をしていただきました。

江夏 徳寿(えなつ のりとし)医師

英(はなぶさ)メンズクリニック 院長。鹿児島大学医学部卒業、神戸大学大学院医学研究科卒業。生殖医療専門医。泌尿器科専門医。指導医。

シリンジ法はどのような方に推奨されますか?

射精障害や性交痛など、何らかの理由で性交が難しい場合や、仕事が忙しく疲れていたり、プレッシャーでタイミングを複数回持つことが難しい方におすすめします。

シリンジ法が向かないケースはありますか?

身体面で自然妊娠が難しい方。男性では精子の数が少ない、運動率が低い傾向にある方は向きません。また女性では排卵障害や卵管通過障害のある方には向いていません。

クリニックで行う人工授精とはどう違うのでしょうか?

病院で行う人工授精は、精液から運動良好な精子を回収し、雑菌や死滅した精子を清浄し排除した後、精子を直接子宮内に注入する方法「子宮腔内人工授精(IUI)」が一般的です。調整した精子を直接子宮に入れることで、卵管に到達できる精子の数を増やすことを目的としています。 一方で、シリンジ法は「射精後の精液をそのまま使用する」ことと、「子宮内ではなく膣内に注入する」ことが異なります。

シリンジ法の妊娠率はどのくらいでしょうか?

はっきりとしたデータはありませんが、タイミング法での自然妊娠と変わらないといわれています。

シリンジ法の妊娠率についての記事はこちら >

シリンジ法を行うことで生まれてくる子どもに影響はありますか?

シリンジ法は膣内射精と同様のプロセスで受精、着床するためタイミング法と同様、子どもへの影響はありません。

シリンジ容器で精液は保管できますか?

精子は時間の経過とともに運動率が低下していきます。シリンジ容器は保存用に開発されておりませんので精液の保管はおすすめできません。

受精しやすいタイミングはいつですか?

排卵日2~3日前から排卵日翌日までと言われています。卵子の受精できる期間が12~24時間なのに対して精子の寿命は平均して3~4日。精子が女性の体内で待っている状態で排卵が起こることで、より妊娠の可能性が高まります。

受精や妊娠のしくみについて確認する >

1回の周期で何日くらい実施するのがよいのでしょうか?

排卵日前後に複数回、精子の寿命に合わせてこまめにタイミングを持っていただければと思います。

タイミング法で成功するための効果的な回数やスケジュールについてはこちら >

禁欲期間はどのくらいがよいでしょうか?

精子は、精管を通って運ばれる際の酸化ストレスなどのダメージを受けるため禁欲期間は短いほうが良いと言われています。精子のコンディションを整えるためには1日か2日が望ましいです。 ※引用元:英ウィメンズクリニックはなぶさブログ「禁欲期間は何日が最適?」

挿入時に、ローションや潤滑ゼリーを使用しても問題ありませんか?

ローションやゼリーは精子の活動を妨げる場合があります。どうしても使用しないと挿入が難しい場合は妊活用のものを選びましょう。

シリンジ法のキットmeeta(ミータ)

定期的な夫婦生活を負担に感じる、忙しくてお互いのタイミングが合わないなど、さまざまな理由で性交が難しい夫婦のための妊活の選択肢として、meeta(ミータ)のシリンジ法のキットをご紹介します。

このmeetaは、何らかの理由で性交が難しい、負担に感じる、タイミングが合わない夫婦のためのキットとして開発されました。そして実はシリンジ法のキット利用者数がNO.1なんです。下記のようなポイントがあります。

なめらかな流線形の一体型容器

meetaの容器はなめらかな流線形をしています。アプリケーター型タンポンのようななじみのある形状で太すぎず細すぎないためしっかりと膣内に挿入することができます。また、一体型容器という精液の漏れや脱落が起こりにくい作りとなっていて、とても使いやすいです。

適度な長さで子宮を圧迫せず精液を注入

meetaの挿入部分は8センチで、精液の注入に適度な長さになっています。

シリンジ法では容器を膣内に挿入するため、身体への負担を心配される方もいるでしょう。meetaは形状や長さなど使いやすさを追求しているため、子宮口の圧迫などをしっかり軽減することができます。

間口の広い精液採取紙カップで男性の採精も安心

meetaは女性だけではなく、男性の使いやすさも追求されています。最初に精液を採取する紙カップは間口が広く作られていて、精液が取りやすく、跳ねにくい作りになっています。

このように、meetaは皆さんが使いやすいようにデザインや機能性を追求しており、たくさんの方が使われています。

少しでも興味がある方は、下記より「シリンジ法のキットmeeta」の詳細をご覧ください!
シリンジ法のキットmeetaについてもっとみる

※「シリンジ法のキット」は株式会社オンリースタイルの登録商標です。

シリンジ法に向いているのはこんな方

男女別にシリンジ法がおすすめな方をまとめた記事 >

  • 仕事やプライベートなどストレスがたまっていて性的な気分になれない
  • 性交時に痛みを感じてしまう
  • 妊活のプレッシャーで性交が負担に感じる
  • 勃起しないor維持できず挿入ができない
  • 膣内で射精ができない
  • 出産後、性的な意欲が薄れてしまった
  • 子供が小さく性交に集中できない

meetaの詳細情報・ご購入はこちらから

本記事の執筆者

ベビーライフ研究所編集部

ベビーライフ研究所編集部
ベビーライフ研究所では、妊活に取り組む多くのご夫婦に向けたタイミング法キットや栄養補給サプリメント等の商品を取り扱っています。
私たちが長年培ってきた妊活の知識や経験を活かして、より多くの方に正しい情報を発信いたします。

ベビーライフ研究所 公式LINEはこちらから
妊活サポート用品
クーポン随時配信!
公式Instagramを見る

本記事の監修者

江夏 徳寿(えなつ のりとし)

江夏 徳寿(えなつ のりとし)
医師、英(はなぶさ)メンズクリニック 院長。鹿児島大学医学部卒業、神戸大学大学院医学研究科卒業。生殖医療専門医。泌尿器科専門医。指導医。
大学卒業後、済生会福岡総合病院にて研修医として従事。その後亀田総合病院にて泌尿器科後期研修医プログラムを終了し、より専門的な分野を学ぶために神戸大学附属病院へ転職。
男性不妊を専門として臨床経験を積む傍ら、神戸大学大学院へ進学し研究にも従事した。
大学院卒業後は神戸大学にて教鞭をとりつつ、泌尿器科全般の臨床に従事し、腹腔鏡手術の技術認定医も取得。
神戸医療センター西市民病院副医長を経て、専門分野をより深く極めるために英ウィメンズクリニックへ就職。
男性不妊に留まらず、不妊をトータルで診療するために、婦人科診療も行っている。

TOP
TOP